ペット葬儀は愛知県刈谷市で不安の軽減を目指す愛淨園 | よくある質問

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

よくある質問

葬儀・供養に関するご質問

FAQ

ペットの葬儀や供養に関して多く寄せられるご質問を、Q&A形式でわかりやすくまとめています。合同供養や個別納骨など、常慶寺のペット霊園での供養に関するご相談にも柔軟に対応しております。疑問や不安の解消に、ぜひご覧ください。

よくある質問

ペットちゃんが亡くなったら、どのように対処すればよいでしょうか?
ワンちゃんやネコちゃんの死後硬直は、予想より早く、手足から腹部、頭部といった順序で広がっていきます。遺体を放置しておくと、前・後足がつっぱったまま硬直してしまい、カゴや棺に収まらなくなる可能性があります。
また、口・鼻・お尻周辺から体液が滲み出る場合がありますので、その際はガーゼやタオルをあてるか拭き取ってあげてください。
そして、心を落ち着かせ、まずは当園までお電話ください。
24時間電話での問い合わせを承っております。(フリーダイヤル:0120-931-594)
どんなペットちゃんでも火葬できますか?
小鳥、ハムスターなどの小動物やヘビ、カメなどの爬虫類から猫・大型犬まで、可愛がってきたペットちゃん達であれば、心を込めて対応させていただいております。
いつでも火葬することは可能ですか?
当園では9:00〜19:30の間で葬儀・火葬を行なっております。
ただし、17:00を超えての葬儀・火葬の場合は、夜間料金が追加でかかります。
料金表に書かれている金額以外に追加料金などはかかりますでしょうか?
営業時間内での葬儀につきましては、セット料金になっておりますので、葬儀・火葬に関する追加料金などはありません。
個別火葬料金には1セット分の骨壷・骨袋代が含まれております。(仏具などは別料金になります。)
料金に関する詳細はこちら
送迎はしていただけますか?
ご遺体のお引取りは行なっておりますが、ご遺族様のお迎えは行っておりません。
遺体のお迎えは有料ですか?
刈谷市内は無料でご遺体のお迎えを行っています。
それ以外の地域につきましてはご相談ください。
火葬はどこで行ないますか?
火葬・拾骨まですべて当園の施設内で執り行なっております。
火葬時間はどのくらいかかりますか?
ペットの大きさによって異なりますが、平均すると1時間強とお考え下さい。
一任個別火葬の場合は、1時間半〜2時間後にお骨を返却いたします。
立会個別火葬の場合は、(点火してから)1時間半〜2時間後から拾骨いただけます。
お骨を自宅に引き取り、しばらくしてから納骨していただくことは可能ですか?
もちろん、いつでもお預かりいたします。
納骨堂にて年間単位でお預かりもできますし、合同供養塔に骨壷からお骨を出して埋葬し、永代供養することもできます。
また、他霊園にて火葬されたお骨の納骨もお受けいたします。
ご連絡の上ご来園ください。
供養についての詳細はこちら
日曜日・祝日は営業していますか?
当園は基本的に年中無休です。
祝日はもちろん、年末年始も葬儀・火葬をとり行っております。
駐車場はありますか?
はい、当園は常慶寺内にあり、寺内ならどちらに止められても大丈夫です。
*注 常慶寺の横の刈谷整形外科様の駐車場へは駐車しないようお願い致します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。